えー、グラフィックがキレイでした。(ぇ
…じゃなくて。
とりあえずラスボスのジェネシスを倒したザックスさん。
ジェネシスはライフストリームの加護を受けて自分の劣化を見事止めます。が、なぜかそこでザックスに戦いを挑んで自滅しようとする。えー。なんか「LOVELESS」通りの展開を再現しようとしてるらしいです。主に「復讐にとりつかれたる我が魂 苦悩の末にたどり着きたる願望は 我が魂の救済と君の安らかなる眠り」を。(あまりにもジェネシスが連呼するので覚えた) で、なんか成功したらしく、ザックスに敗れると、ジェネシスがライフストリームに包まれ…女神降臨?あれ、でも女神って闇の翼と光の翼を広げて「贈り物」と共に降臨するんじゃなかったっけ?女神様翼ないし。ってかヴァルキリーみたいな感じなんですけど。わけもわからんまま女神様(仮)消失、ジェネシス倒れる。ジェネシスを担いでザックスが外に出ると、魔晄中毒で意識がないクラウドを守りぬいた統括がアンジールモンスターと共に息を引き取り。アンジールモンスターが持っていたのはエアリスからの手紙。なんと知らぬ間にニブルヘイムのセフィロス造反からすでに4年の歳月が経っておりました。突きつけられた現実に叫ぶザックス。ミッドガルに帰るため、クラウドを担いでジェネシスを置いてくザックス。ザックスが去った後、新羅のヘリが降臨。ジェネシスを連れ去るソルジャー。え、何このソルジャー達。ジェネシスが「兄」ってどういうこと?ジェネシス作ったホランダーは死んだよね?しかも最後ジェネシス「ひそかに贄となろう」とか言ってるし。アレ誰? そんなこんなでタークスはツォンさんの命令で、ザックスを軍より先に見つけて確保せんと動き出します。「ザックスの命はお前が救うんだ」とツォンさん。あれ?こんなに情に厚いキャラだったの?そして「まだ私の本当の名前、教えてないよ、ザックス」とシズネさん。更にツォンさん、エアリスからザックスへの手紙を88通も預かっていました。ええっ。ツォンさん優しいなオイ(アンタ彼を何だと さらにヘリでザックスを探すレノとルード。「ふたりぼっち見つけるなんて不可能だぞ、と」とレノ。そしてタークスより先に軍に見つかってしまうザックスさん。「いらっしゃいませえぇー!!」と気合入れて叫んで数数えんのも面倒な軍団に1人突っ込みます。そして走馬灯が駆け巡り。最後まで残ったのはエアリスの記憶。なんかこの辺の演出が凄くいいなぁ。そしてザックス粘るも、(ってか軍ほぼ壊滅だよ)最終的にメッタ撃ちされて倒れてしまいます。そして死亡確認もろくにせず撤退する軍隊。まぁズタボロだったんで確認するまでもないって感じでしたけどね。なんか汗に血が混じる様子とかがちゃんと描けてるあたり、CGって進化したんだなぁって思う。マジすごっ。そこで急に意識が戻りだしたらしいクラウドがザックスのとこまで這ってきます。しかしまだ朦朧としてる様子。しかしこちらも相当朦朧としてるハズのザックス。「俺の夢も、誇りも、皆お前にやる」と師から受け継いだバスターソードをクラウドに手渡します。「お前が俺の生きた証だ」と言った後絶命。絶命を悟ったクラウド、意識が戻ったらしく絶叫。「ありがとう。絶対忘れない…」の言葉に、
思いっきり忘れてたじゃねぇかこのヤロウとかいうツッコミを入れておきました。心の中で。声に出すほど野暮じゃぁありません(何 バスターソードを引きずり去るクラウド。ああ、魔晄中毒でしばらく動いてなかったもんね、とここは妙に納得しながら、一方ザックスはというと、天から舞い降りた白い羽の彼に迎えられ、
文字通り天に召されてました。「やっぱ気持ちよさそうだなぁ、その翼、俺にもくれよ」と言う台詞。ちょっと前にも「その翼、俺にくれよ」って言ってましたが、この台詞の時の私の中のBGMはアジカンの「サイレン」。男バージョンね。「嫌いな羽を僕にくれよ」ってとこがかなり被るんです。なんか。
んで、最後はFF7冒頭のシーンに移り、列車の上でカッコつけてソルジャー1stを名乗るクラウドさん。えーと、何でわすれちゃったんですかね、彼。一回意識戻ったのに、また混濁したってこと?ってか車とかバイクとかで移動してたハズだから徒歩でニブルヘイムに帰るのは難しいと思うけど。ザックスと別れた後からティファに発見されるまでの経緯が知りたいトコです。
ってかシズネが最終的にどうなったかもわからんし。名前もわからんままだしなー。ケータイゲームがタークス視点だから、そっちやればわかるのかな?でも今のケータイ機種、BCには対応してないんだよ…。あ、ちなみにダージュ・オブ・ケルベロスの隠しボスはジェネシスさんらしいです。
んじゃぁねむいんで寝ます。
PR