忍者ブログ
色んな方向に中途半端にオタクな嶺崎の完全自己満足ブログ。
14 . May
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

29 . March
サブタイトルってカッコいいですよね。
Sons of Liberty、Guns of Patriot。まあスネークイーターは置いといて。(えっ(別に嫌いなわけじゃあないんですよ
自由の息子たちってのはあれですよね、レジスタンスとかが自称するやつ。Guns of Patriotも何か由来があるんでしょうか…。"patriot"と聞くとザ・ボスしか思い浮かばないんですがね。っていうか3のサブシスタンスに入ってる4のトレーラー見たら

  スターウォーズかよ……!

って一瞬思っちゃいましたもんね。ハイテクすぎやろー。


dante.JPG
……と話は変わって。
DMC3より、おバカ…・・・ダンテ君です。
世の中ではバージル兄貴の方が人気が高いような気がしますが私は彼のほうが好きですね。おバカ楽しい。
相も変わらずPixiaです。わけもわからないまま使ってます。
もうフィルタとか理解するの諦めました。しばらく適当にやっていきます……。

はい、じゃ、次にプレイ日記っつーか、語りを。



えー、SEなんですがとりあえずダンテ君編からスタート。
ケルベロスは一瞬で蹴散らされてしまった(ヘボッ)ので弟に蹴散らしてもらいました。
この辺は弟のプレイを昔見ていたのでサッサカとステージの仕掛けはクリア。

空飛ぶムカデさんはトリックスターで逃げながら銃連射というなんとも芸の無いことをしてました。そうだよね。上に乗れればリベリオンで斬れるよね。うん、気づかなかった。

ルドラとアグニ戦はなけなしのレッドオーブで覚えたエアハイクとトリックスターLv.2の横エアハイク(とウチではよんでいる)で逃げまくりながらエボニー&アイボリーでひたすら連射。ロックオン対象の変更の仕方も知らないまま何とか二人同時に倒しました。イージー万歳。(ぇ
ダンテ君の"No talking!!"で爆笑した後も結構さくさく……というか、ステージの仕掛けはあまりたいしたことはないゲーム(スタイリッシュクレイジーアクションだから!)なのでまあ大抵ボス以外はサクサクいくんですが。ま、ゼル伝で散々叩かれたからね!(あれと比べちゃいけない

この辺プレイしたのが大分前なのであまり前後関係があまりよくわからないんですが、SEで新たに追加されたidiotアーカムさん(名前で呼んでやれよ(忘れました)戦闘一回目。どんな攻撃してくるかわからなくて一瞬ビビリましたが銃連射しながら近付いてリベリオンで斬りつけたら一瞬でケリがつきました。イージーって素晴らしい。

バージル兄さんもビビリつつもエアハイクと横エアハイクで難なくクリア。っつーかぶっちゃけあんまり強くないよねお兄さん(をひ 私、兄さん攻略よりも後に食物庫(?)に出現するクモの攻略のほうが苦労しました。クモ以下かよ……!しかもあれボスじゃないよね。

DMC版ジャブジャブ様(をい!!)も初めてなら苦戦したと思うんですが弟が苦戦していたのを散々見ていたので難なくクリア(笑

ネヴァンはさすがに苦戦。ってか近づけないよねあんなの。当然のようにトリックスターで逃げ回りながら銃で攻撃。コウモリ取れたらトリックスターでダッシュで近付きリベリオン。ライフが3目盛りしかなくてキスで死んだのは結構健闘したと思います。
ネヴァンゲット後は遊びまくってました。いやーネヴァン面白い。ネヴァン大好きです。"Let's rock!!"って言いながら出す技、あんな派手な技があるなんて初めて知りましたよ。いや、弟は全くネヴァンを使っていなかったので。ってか私、近接武器はリベリオンとネヴァン、銃はエボニー&アイボリーとアルテミスでずっと固定でした。しかもアルテミス全然使ってないし……

ネヴァンに一通り感動した後はまたサクサク攻略。
ベオウルフはトリックスターでもなかなか逃げられない(というか逃げれるけどそれだと斬れない)のでちょっと死にそうでした。
クイックシルバー(をくれるあの馬)は橋で一回、闘技場で一回轢き殺されました。あれやりにくい。ってかなんであんな馬車にミサイル搭載されてるんですか……!メタルギアとかシャゴホッドよりたち悪いよ!!ってかアレあったらスネークとかいなくてもメタルギア破壊とかきっと楽勝です!!

お兄さん二回目もぶっちゃけヘボかった……。イージーでもそりゃないでしょ。よくそれでベオウルフ瞬殺できたなこの野郎!くらい弱かった。まあ強かったら強かったで困りますが。
その後お兄さんは落ちてしまいますが……、ベオウルフをわざわざ置いて落ちていくあたりに、彼の律儀さを垣間見た気がしました。よくできた弟思いの兄さんだよ、本当に。

まあそんな感じで進んで、太陽と月の間でトリックスターがLv.3に進化。レディ攻略に大いに貢献してくれました。だって場所さえわかればすぐ頭上に飛べるもの!なんていうか、トリックスターだとボス攻略はかなり楽になりますね。他にはあまり使い道はないんですが。あ、その後(?前かな?)のidiotアーカムさんもかなり楽に倒せました。玉の上の奴の頭上に移動できますからね。楽々♪

その後はまあ自分の影に倒されそうになりながらステージクリア。
次は多分歴代ボスと戦っていかなければいけないので面倒くさいなあと思いながら攻略ストップ。(をひ
いや、なんていうか今なんかややこしいんだよね。何故かね。なかなかPS2触れない。

ってわけで、一気に書いた&結構前の話であまりプレイ日記にはなってませんが……夜が更ける前にさようなら♪(をひ
明日(というか今日)は高校メンバーとカラオケパーティなので早く寝なければ!(早く寝ろよ本当に
PR
うん
早く寝るべきだよね、私。(馬鹿じゃね?
わーいダンテ君だー!ホント馬鹿な子ほど可愛いを地で行くよね彼は。終盤はなんかカッコいいんですが。
この兄弟ってマジで仲良いよね、実は。幼少時代が気になります。
雷瀬さん / 2007/03/29(Thu) / 編集
やっほ!
例のブログのこと思い出したのでURL貼っときます!遊びに来てください~
よしをさん / 2007/03/30(Fri) / URL 編集
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
ついった
カウンター
キリ番の報告は任意でいいです。踏み逃げ上等。一応イラスト等のリクは受けます。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[02/10 雷瀬]
[02/05 くろ]
[01/31 C]
[12/04 くろひ]
[10/28 雷瀬]
世界樹
プロフィール
HN:
嶺崎 佐
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
ゲーム、音楽、絵を描く(落書き含む)、映画鑑賞
自己紹介:
一人楽しすぎるぜー!
を地でいくひきこもり予備軍ヲタ。
やたら、マイナーなバンドが好きだったりゲームばっかしてたりアホな絵ばっか描いてたりする。
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
バーコード
アクセス解析
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]