忍者ブログ
色んな方向に中途半端にオタクな嶺崎の完全自己満足ブログ。
03 . October
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

25 . October
証拠が消えたら 暴くすべもない~♪

ってわけで9mm Purabellum BulletのDiscommunication(だったかな?(汗))を聴きました。
さすがって感じですね。かっこいいです。上のとこと「喋るな 心が聞き取れなくなるから」ってとこが好きです。


で。
yanafu.jpgまだ子供じゃねぇかってアンタが子供だヤナフ君。
古いとか言っちゃいけない。最近ネタがないのよー。

水彩っぽく見える方法を模索中ですが挫折。の落書き。
そして肌色にピンクまぜたらえらくかわいくなってしまったけどもういいや(をひ







あと。
IMG_0003.jpg


こんなんとか。








それと
IMG_0002.jpg




こんなんとか。






描いたけど塗る気が全くないのでそんまま放置になると思われます。(ぇ
しかも無駄に画像デカイし。もうちょっと解像度下げときゃよかった。落書きだし。

まぁいいやー。では。
チャットはぐだぐだでしたがなんかいつも通りで安心しました。今度はちゃんと8人揃いたいですね。
それではおやすみなさい。
PR
24 . October

dasai.jpgなんかね、駅で髪の毛いじくってたオッサンがいたんだけどね。
髪の毛気にする前に服装気にしろよってかその服装で出てこれるなら髪の毛寝癖でボンになってても別にもうはずかしくないでしょ!っていう。

こんな具合(図より)で。
ジャージを靴下に入れるとかありえんでしょ!それはオサレなのか!?それともそんなに寒かったのか!!?

そんな感じで駅のホームでツッコミまくってました。



えー、バンプ2枚組発売(正確には発売日は明日…いや、もう今日か。なんだけどね)しましたね。

「花の名」はね、すごくらしいと思ったよ。ごめん、まだあんまり噛み砕けてない。カップリングの東京賛歌も。
「メーデー」は、なんからしいと思うと同時に少し新鮮だった感もあるなぁ。苦悩とか感情とかってわかちあえるようなもんじゃないってのは「真っ赤な空をみただろうか」とかでもあったし、実に藤君らしいなって感じだったんだけど、「君も一緒に」っていう歌詞は初めてなんじゃないかな。なんか。探したらあるのかもしれないけど。なんかちょっと新鮮だった。なんだろ、その……「君もつれてくぜ!」というか、「君を救いたいんだ!」みたいな……結構能動的な感じというか。今までは「自分でなんとかしろ!」とか「来ておくれ」な歌詞が多かった気がするんだよね。だから「今度呼吸をするときは君も一緒に」って歌詞は新鮮だったなぁ。(歌詞間違ってたらごめんなさい(汗 
メーデーのカップリングは「ガラスのブルース」。セルフカバーも初めてじゃない?28 years roundってかいてるだけあって、ちょっと大人になった感じのガラスのブルース(笑)猫がりんりんと歌うくだりは本当に歌うように、声が枯れて川に行くところは川が流れるような印象。精一杯歌を歌うところは藤君も声張り上げて歌う。元々のも好きだけど、これは味があって好きだなぁ。

あと、エルレのAFTER PARTY。まだ見てないけど、わぁ、よく見たらサラマンダーとファイアークラッカーと高架線のPV入ってる!ってわけでとりあえずPVだけ見た(笑 月火水と連続5限授業なのよ今週体力ないの私、ってわけでPVだけ。(何 ファイアー~と高架線はデカイ画面で見るのは初めてだったし。爆竹の方はね、こんなに迫力のある映像だとは思ってなかったね。画面サイズが小さいとやっぱわかんないや。そして高架線。曲も大好きだけどこのアニメPVも大好きなんだよね。かわいい。でもなんかちょっと訴えるところもあったりして。高架線のPVは一回でいいから見てほしかったりする。で、このPVも一応公式HPの視聴のとこで小さい画像で見てたけど、小さくても重いのか、画像がよく止まる(汗 ので今回ぶっ通しで見れたのは良かったかな。

9mmはまだ聴けてません。…眠いんで寝てしまうと思います(汗

22 . October
私は「バスケが上手そう」に見られるのか。(色黒いから?…チビなのに(笑
んでもってバスケマンガに不良が多いのは何故ですか。

そんな疑問を胸に秘めつつ弟の「あひるの空」を読んでました。んで読み終わったら、やはり弟の「死がふたりを別つまで」を読みました。あ、あと新暗行御史が完結してたんでそれも読みました。これは絵が上手くなったなぁ…て感じ。でもなんかちょっと最後あっけなかったかな。


…ヲタライフ全開?まぁいっか。



あ、コメント返してなくてすいません。今弟がネトゲ熱が再発&テスト後ということでパソコン空いてないんです。また隙を狙って返します。

バンプシングル2枚&エルレDVDが出る直前に金が入りました。これでなんとか買えそうです。あ、あと、11月21日にはテナーだけじゃなくて髭ちゃんも出るらしいですね。「Chaos in Apple」が。このネーミングとか最高ですよね髭ちゃんは。でも11月は酷い出費が予想されます…本当に泣きたい。


では。未だご健在、洗濯物の上で寝るのが大好きなお犬様です。(顔も一向に老けないんだよなコイツ…)



17 . October
一般教育科目の美術の授業で。

いやまぁ、そういう人種がより集まりやすい授業であることは重々承知でしたけどね。


いや、でもさぁ。初対面の相手に
「絵とか描くの好きですか?」
「はい、まぁ…」

「マンガとか読みます?」
「まぁ普通の人よりは…」


「じゃあ、受けの反対は?」(ウキウキ)
「………」(くずおれる)


訊かねぇだろうそこは普通!!(太字にできないのが悔しい)

どうやら文芸部と放送部を掛け持ちしている先輩のようです。あれ、どっかで聞いた組み合わせだな。
因みに彼女は打倒マン研らしいです。文化祭に殴り込みに行くとか。

文化祭では無料冊子配布するとか言ってたからちょっと気になってはいたんですけどね、文芸部。ヲタクの巣窟なのは目に見えてわかってたからあんまり近づきたくなかったんだけどなぁ…負けました。(ぁ

あ、あと彼女は男性向けが好きらしいです(えぇぇ
12 . October
とりあえず9mmとNICOの試聴しました。
けど別に予習いらないね、この2バンドは。その場でノれるわ、これは。タワレコ行き方未だにわからんし、会場で音源を戴くことにしよう。DOESも多分予習無しでいけるなぁ。monobrightはやんなきゃいけない気がするけど…お金ないからなぁ。別にいいか。

えー…一応FLCLの感想みたいなものを?
一応ネタバレ(かもしれない)ので続きに。あんまり長々と書く気はありませんが。
ついった
カウンター
キリ番の報告は任意でいいです。踏み逃げ上等。一応イラスト等のリクは受けます。
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[02/10 雷瀬]
[02/05 くろ]
[01/31 C]
[12/04 くろひ]
[10/28 雷瀬]
世界樹
プロフィール
HN:
嶺崎 佐
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
ゲーム、音楽、絵を描く(落書き含む)、映画鑑賞
自己紹介:
一人楽しすぎるぜー!
を地でいくひきこもり予備軍ヲタ。
やたら、マイナーなバンドが好きだったりゲームばっかしてたりアホな絵ばっか描いてたりする。
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
バーコード
アクセス解析
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]