忍者ブログ
色んな方向に中途半端にオタクな嶺崎の完全自己満足ブログ。
14 . May
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

07 . December
Cassia obtusifoliaことエビスグサ。


マメ科の植物で、種子は決明子……カタカナで書くとケツメイシという生薬になります。
…まぁ言いたいことは大体わかったよね?(笑)

今日の小テストの勉強で出てきた時は、エビスグサっていう名前がおめでたいからとか、決明子っていう漢字がいいとか響きがいいとか、そんな感じで決めたんだろうと思ったんだけど。ケツメイシって下剤なんですね。で、先生曰く「全て出しきる」ためにつけたとか。と本人達が言ってた、とか。「出すものが違うんじゃないの?」って先生にツッコミ入れられてたけど全くもって同感です。
そして今日はケツメイシが薬剤師だと初めて知った日でもありました。へぇー、薬剤師のアーティストってACIDMANだけじゃなかったんだと妙に感動。まぁファンの間では有名な話なんでしょうけどねぇ…。

ってか、これ見るに、ケツメイシもあれよね、変人よねきっと。やっぱ音楽やってる人って変な人ばっかりだ。うん、これ決定。



今日は図書館にこもって植物学のレポートのためにずっと植物図鑑をあさってました。なんかもうラテン語とか嫌いです(ぇ モクレンとか調べてると、ずっと「あなたはうーそーつきだねー私をぉーおーきざりにぃ~(※歌詞がうろ覚え)」とか流れてて来るんですけど!!ホントやめて欲しいです。(モクレンに罪はない
ってか、皆このネタわかるのかね……(汗
PR
へぇ
薬剤師で歌手とかいるんだ。
木蓮懐かしいなー。あれを録音したMDが行方不明で困ってます。
雷瀬さん / 2007/12/08(Sat) / 編集
いるんですよね。
モクレンちゃんと聞いたことないんだよなー実は。CD…ってかMDに入れたいなぁ。

ってか私「本人たち」とか口走っちゃってますけどケツメイシって個人ですか。団体さんですか(をひ
【2007/12/10 15:54】
薬用植物学
こっち薬植は前期でやったなぁ。カフェインとかゲンチアナとかメジャーな生薬ばっかりやったけど。
個人的にはツボクラリンが好き。コンドロデンドロ~ン。

来年後期は生薬実習や!瓶詰めの葉っぱとかを見て、植物名(ラテン)と科名(ラテン)と成分名と薬用部位と薬効を全部答えないと単位もらえない。百個あるのに。いやアサガオの種と唐辛子は見りゃ分かったけど。

先輩はこれで留年決定しちゃった。どう接すればいいのやら。
よしをさん / 2007/12/08(Sat) / 編集
そうなんだ
こっちはなんか生物の授業の延長プラスラテン語みたいな感じですね。ゲンチアナかー覚えなきゃなぁ何だったけそれあははははははは(壊
あんまりこっちは先輩とコネがないから将来の授業がどんなのかはわからないんだよね。実習増えるんだろうなぁ…面倒臭いなぁ。
【2007/12/10 15:20】
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
ついった
カウンター
キリ番の報告は任意でいいです。踏み逃げ上等。一応イラスト等のリクは受けます。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[02/10 雷瀬]
[02/05 くろ]
[01/31 C]
[12/04 くろひ]
[10/28 雷瀬]
世界樹
プロフィール
HN:
嶺崎 佐
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
ゲーム、音楽、絵を描く(落書き含む)、映画鑑賞
自己紹介:
一人楽しすぎるぜー!
を地でいくひきこもり予備軍ヲタ。
やたら、マイナーなバンドが好きだったりゲームばっかしてたりアホな絵ばっか描いてたりする。
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
バーコード
アクセス解析
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]