忍者ブログ
色んな方向に中途半端にオタクな嶺崎の完全自己満足ブログ。
15 . May
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

09 . April

そして授業中の産物(笑)相変わらず勉強やる気がないものの、まだ私の好きそうな分野に入ったので前期はやっていけそうな気はしないでもないです。
ラクガキだろうが何だろうがお構いなくのせられるのがブログのやさしさだよね☆、ということでのせちゃう(をひ



IMG-1.jpg










19巻の表紙を見て「え、何、誰このチャイニーズ?」と思ったらむっくーでしたとさ……。(むっくー出てくる直前から立ち読みできなかった)なんとなくチャイニーズっぽいと思うのは私だけなんでしょうか……?
っていうかむっくーより裏のヒバードに餌付けしてる(?)ヒバリさんが良いです……!(何
PR
07 . April
学校です。
いやだなー電車乗りたくないなーってか学生証新しいのっていつもらえるもんなんだろうか。
交通費もバカにならないんだからなんとかならんもんかね。

とりあえず独語は担任の先生とかに話聞いてみようと思います。
いらないようなら間違いなく切り捨てる。語学なんて私には無理だ。




じゃー、以下ヲタトーク入りまーす♪(なんで
多分また皆のわからないネタに飛びます。いや、なんかこう、ハマるものが、ね。うん。









ニコ動でなんか異様にウケたもの(個人的に。)↓
海座頭皇帝陛下の演説がはじまったようです。:http://www.nicovideo.jp/watch/sm1305695



っつっても元ネタわからんと笑えない気がするんですが。
ギアスとモノノ怪の声優ネタです。若本ォォォォォォー!!!! 
あとゆかなさんとか。

あ、前の前のやつでハマったって言ってたやつもモノノ怪です。あとで見たらモノノ怪の も の字もありませんでしたけどね(苦笑)とりあえず背景の書き込み具合に惚れこみました。キャラも結構好きですけどね。話よりキャラより何より芸術という観点で大好きです。作画崩壊もあんま見たことないし。



で、モノノ怪はつべに上がってたMADで知ったんですけど初めて見た時はなんかカルチャーショックにも似た衝撃を受けました。やーばいっすよあれ。色使いとかマジやばいよ。

初めて見たモノノ怪がこれ。↓
【モノノ怪MAD】くるりくるり:http://www.nicovideo.jp/watch/sm1296798



綺麗だよ、ととりあえず宣伝してみる(笑)まぁ和モノ好きにウケる配色、というやつのせいなのかもしれませんけど綺麗。ちなみに主人公ほとんど出てきません。でも若干櫻井ヴォイス入ってます。曲の題名通りくるくるまわってくれます(笑)
あ、ニコ動の方にリンクはるけどつべにもあるよ。
ナナムジカの「くるりくるり」からいけると思います。いや、私もそこからだったんですよ。雷瀬ちゃんがカラオケ行くと結構ナナムジカ歌うので、それで気になってたんでちょっと聴いてみたかったんだよね。

ところで、ナナムジカって何かアニソンかなにかだったんですか?




そんなこんなで。
最近カラオケで歌える曲のレパートリーの少なさに愕然としている嶺崎さんでした。
(いや、だって普通の女の子とカラオケ行こうとするとずっと英詞のエルレ連発とかもできないじゃないですか……)(ってかそもそもカラオケ向きな曲あんま聴かねぇんだよ……)
05 . April

いあー。さっきまでニコ動でソードマスターの誤植見てました、嶺崎です。(それがどうかしたか
あれ、op強烈ですね。しかもフルできいてもた。わさびー!
最近ネタがありません。完全引きこもり状態です。
ってわけでちゃっちゃと駄絵だけあげるとします。

隠の王の宵風。
アニメ化祝&コミックス8巻発売祝。全然祝ってませんけどねー色々。
若干コミックスネタバレめ?な気はするので読んでる人注意
ってわけで一応…隠しますか。別に隠す程のもんじゃない気はするんですけどね。
あ、でも隠すからには文でネタバレしますので(笑


31 . March

ってか一日で熱は下がったんですがね。さすが私。(何
しかし昼間ずっと寝込んでたお陰でまた昼夜逆転生活に戻ってしまったという悲しい現実。



3_31_3.jpg














そして初めてPCでペン入れというやつ(の真似事)をやってみようとしたらあまりの要領の得なさに線がかわいそうなことになっているというこの実態。

っていうか何描いてるの私。リボーン練習してたはずよね私。うん、だってディーノさん練習してたらタレ目美形は描けないと投げ出しひばりさんに走って(その時点ですでにダメだろ……)、んで……あれ、おかしいな。いつの間につべ見てるんだろ。さっきまで財布の紐解き放とうとしてたよ。あれれ。
いやぁ、まぁ…それはともかく(ぇ)、なんかハマってしまいました。。多分DVD欲しい、まで思ったアニメはこれが初めてじゃないかな。色使いとかが素敵ー。まぁ全部集めようとかまではちょっと難しいけど一枚くらいは欲しいな。DVD。
櫻井ヴォイス主人公なのに春本持ち歩いてたりとか、「化け猫退治っつーかむしろアンタが化け猫(と思うのは私だけ?)」的な顔とか、「滅」が「ウエンツ」に聞こえたりとか色々問題が多いですが大好きです。美人は好きです(ぁ っていうかネコが好きです(ええぇ




一応ちゃんとリボーンは練習してたんだよ、な言い訳↓(ぁ

3_31_7.jpg










なんかあんまりちゃんと描けない。ってか一歩間違えるとホストみたくなるんだよ……!(ぁ
誰か彼の描き方を教えてください。いやマジ本気で。
表情が険しいのはリング争奪戦の大空編を見ながら描いたからなのか嶺崎の感情が乗り移ったからなのか……(ぇ ディーノさんはどちらかというと明るい感じで描きたいんですけどね。




3_31_6.jpg










バジル君。気の赴くままに描いてたらなんとなくバジル君っぽくなったはいいが目が反対だったので反転しt(死ね ちょっともっさりしすぎたよね。ごめんなさい。




3_31_5.jpg









学生時代のひばりさん。彼も10年後と比べるとちょっともっさりしてるよね(バジル君がもっさりしてるのはアンタの画力なさのせいだから(スイマセン




3_31_4.jpg









10年後ひばりさん。相変わらず似ないですが描いてて楽しかったですこれは。(そして後で後悔する(ぇ
そして相変わらず凶悪面という……。いやまぁ彼は戦闘マニアだしいいですよね(アンタ彼を何だと





えーあーまぁ……ディーノさんとひばりさんともうちょっと練習したいと思います。ハイ。

 

27 . March
三十八度とか出たの久しぶりですよ。
少なくとも中高で熱出したことなんかないから6年以上ぶり。ムンク展から帰る途中で吐き気に見舞われ帰ってとりあえず寝たらあまりの熱さに起き(夢の中でも火事みたいな夢見てたよ確か……)、相変わらずの吐き気と寒気にとりあえず熱測ったら「この体温計、壊れてないよね?」みたいな温度でした。
熱は下がったんですが相変わらず吐き気が治まりません。何なのこれ。

じゃ、前回のつづきのらくがきです。
相変わらずぶっちゃけ見なくてもいいシロモノばっかですが。






1.山本
3_27_2.jpg








あんま似なかった……。
ってかなんかもう吐き気に負けました。あんま努力して描く気なかったです(をひ
また元気な時に描きます…。



2.ぱいなぽーず3_27_3_2.jpg








反転せずにぱいなぽーをここまで描いた私を褒めてー(ぇ まぁズレてないか何回か反転して確認はしたんですけどね(結局反転してんじゃん まぁこの絵の場合クロームさえ可愛く描ければそれで私は満足なんですけどねっ!むっくーがどうであろうが。(をひ
対のものを描くのが好きです。双子とか黒と白とか何でもいいんですけど。
この場合は開いてる目の位置ですかね。
あと山本と違い比較的この二人はリボーンでは描きやすいキャラなので山本よりやる気が込められています(ぁ(ごめんね山本
"tell me ~"ってのはこれ描いてた時にずっと流してた曲の歌詞です。本当は"fanatics find their heaven in never-ending storming wind(終わらない嵐の中に狂信者達は楽園を見つける)"っていうところの歌詞のイメージで柿ピーと犬と…という感じにしようと思ったんですけど三人とか四人とか描くような気力がありませんでした。
因みにこの歌詞知ってる人いたらかなりオタッキーですよ。(ぁ


じゃー寝ます。明日には吐き気はなくなればいいなぁ……。
ついった
カウンター
キリ番の報告は任意でいいです。踏み逃げ上等。一応イラスト等のリクは受けます。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[02/10 雷瀬]
[02/05 くろ]
[01/31 C]
[12/04 くろひ]
[10/28 雷瀬]
世界樹
プロフィール
HN:
嶺崎 佐
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
ゲーム、音楽、絵を描く(落書き含む)、映画鑑賞
自己紹介:
一人楽しすぎるぜー!
を地でいくひきこもり予備軍ヲタ。
やたら、マイナーなバンドが好きだったりゲームばっかしてたりアホな絵ばっか描いてたりする。
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
バーコード
アクセス解析
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]