いあー。さっきまでニコ動でソードマスターの誤植見てました、嶺崎です。(それがどうかしたか
あれ、op強烈ですね。しかもフルできいてもた。わさびー!
最近ネタがありません。完全引きこもり状態です。
ってわけでちゃっちゃと駄絵だけあげるとします。
隠の王の宵風。
アニメ化祝&コミックス8巻発売祝。全然祝ってませんけどねー色々。
若干コミックスネタバレめ?な気はするので読んでる人注意。
ってわけで一応…隠しますか。別に隠す程のもんじゃない気はするんですけどね。
あ、でも隠すからには文でネタバレしますので(笑
はい、いやー宵風がタートルネックしか着てなかったのにはこんなわけが……。
ただ単に超寒がりとか、首露出してたら冷えて体調悪くなるんだよね、みたいなんだと思ってた(お前と一緒にすんな でもこんな格好では絶対心臓がニャーってなりますよね(そうですね Vネックなのは多分……メガネ君の私服のVネックが頭に残りすぎたせいじゃないでしょうか(ぁ あと右腕は完全におかしいので見てはいけません(をひ
なんかだんだん宵風が主人公っぽくなってきてませんか…(笑 まぁ最初からそういう傾向にあった気はしないでもないけど。完全に宵風(と雪見)にスポットライトをあてたような話だったからか、ってかむしろ
壬晴の存在感が薄(終了 ってか宵風って三毛猫の名前だったんですか雪見さんよ。雪見か首長あたりがつけたんだろうってのはわかってたけどまさか猫の名前とは。
あとこの絵については、なんか最近はお絵かきソフトを立ち上げるのが億劫で「描く」ことに関しては使ったのは
ペイントオンリーとかいうなんかもう
まるでやる気がない仕様になってます。いや、だって未だにpixia使ってるんですけどパソ子フリーズしちゃうんですよね。画像サイズ変えようとした時とか。だからといって神ソフトと謳われるsaiなんか迎え入れた日にはパソ子の前に私がフリーズしてしまうのは目に見えているような気がするのでどうにもこうにもならん状況ですハイ。
ってわけで以下photo studioでちょっと遊んでみたぜ!な図。
ひつこいっ!ってな感じもするので(上の宵風に少しエフェクトかけただけだから)そう感じたら迷わずスルーして下さいな。色なんか塗ってないしね。
動いた。
あんまり目に優しくない感じがする(笑
なんかトーンみたいだよねこれ。
なんか仕組みがよくわからなかったけど面白かったから。これは色塗ると収拾つかなくなりそうだなぁ…。そうでもないか?
これは水彩っぽく淡く軽く色を塗ると綺麗でしょうねー。そんな技術ないけどねー。
って感じです。
ああ薬学ドイツ語なんて取るべきなんだろうか……!
いや普通の語学としてのドイツ語ですらやってないのにそもそもどんな授業なのかいまいちわかりません。
ああぁぁぁ。(壊
PR