忍者ブログ
色んな方向に中途半端にオタクな嶺崎の完全自己満足ブログ。
15 . May
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

26 . September
いやぁ、元気いいね、ザックス。

…ええ買いましたよ金欠なんてもう知りません。貯金がヤバイとかちゃんと自覚してますよ。…働きます。
ここ二日はえらいヲタライフでした。

月曜日。火曜日が休みになる代わりに今日は授業有り。5時限みっちり授業を受けたあと、無性にツ●ヤに駆け込みたくなり突入。イエローカードのインディの頃のCDを見つけるも金欠と歌詞カードが入ってないということで断念。dustboxも気になったけど結局断念。ダンテ君アニメヴァージョンのDVDを見つけてときめき思わず雷瀬氏に写メを送るがこれも新作だったので断念。最終的に午後八時という時間帯にツタ●会員カードを作ると同時にSFなのにカウボーイでサンライズな約10年前(正確には9年前)の某アニメを借りるという、超ヲタクっぷりが露見しました。いや、サントラとか定評あるから見たかったんだよ。
この日は頑張って眠気をこらえながらエジプト特集を見終えた後、雷瀬氏とレディのかっこよさについて語ってる途中で力尽き就寝。

火曜日。朝たたき起こされ、昼ちょっと出かけてから最寄り駅でぶらつく。と、ジョー●ンに立ち寄ると、な、ななな…!
Wiiが入荷されている!しかも特価!!
貯金を下ろそうか非常に迷う。しかし今後出るソフトのことを考えるとWiiよりプレステ3の方が欲しい私。でもトワイライトプリンセスやりたい!この葛藤の中、メタルギアのオプス+を見つけて購買意欲を掻き立てられたり(機能とキャラが増えてる上に安い!オススメです)、Devil May Cry4のお試しをめちゃめちゃ真剣にプレイしてたり(ちなみに操作方法やキャラの剣振るモーションはほとんど変わらんみたいです)、DSゼル伝のパッケージ見てたりしたんですが、クライシス・コアは、私が入店した当初は売り切れ表示だったんですよ。しかしもう一回回ってきた時にそのシールがはずされててですね。これはもう私に買えと言ってるに違いないということで(勘違いも甚だしい)、結局貯金を少し削って買ってきました。帰ってきた後は完全に充電が切れてたPSPを充電してる間にカウボーイ見たり、鑑定団で爆笑しつつ田村一家の再会を見てました。んで、クライシスコアを少しプレイ。感想はまぁ軽くネタバレなんで続きに。
…実はこれからアミノ酸とその略字(つってもアルファベットだけど)覚えなきゃなりません。あああ私ってバカ。


いきなり戦闘?で始まるクライシスコア。因みに私はタークス大好きなので最初のオープニングでレノとルードが出た時点でウハウハでした。そしてぶっちゃけソルジャー・クラス1st:アンジールとソルジャー・クラス2nd:ザックスとの見分けがつきにくかったです。正面から見ればアンジールの方がゴツイってわかるんだけどね。横顔を見ると髪のもっさもっさしてる方がザックス、モミアゲ(?)が長い方がアンジールと区別するしかないと思います(ぇ 師弟が似るとは言っても髪の色まで似ないで頂きたいもんです。と、腕組みながら威張るアンジールを残して敵に突っ込むザックス。元祖FF7の最初のようなマップで駅に侵入。って雑魚数体と戦った後すぐボスかよ!ってかFFだからターン制だと思ってたよ!ビフォアクライシスと似た感じだとは知りませんでした。侮ってました。まぁとりあえず最初なんで無事に獣を倒すとなんと触覚…いや、触角はなくなってアイデンティティーを失ったセフィロス登場。「俺だって英雄になるんだ」と某テイルズ主人公の彼のような台詞を吐きつつもいきなり殺されかけたと思ったらアンジールが華麗に助けてくれました。実はバーチャルの訓練だったというオチ。その後アンジールと共にお上に呼び出されるザックス。「お前を1stに推薦しておいた」という師の言葉に「アンジール大好きー!」とお上の前で師に抱きつくザックス。あ、こんなオープンなキャラだったのね。まぁ、そんな感じで師と共にウータイ鎮圧に乗り出します。と、ウータイといえば彼女。ゆ、ユフィ、ちっさ…!ザックスに「元気のいい子供だな…」と言われるも「アンタも十分元気のいい子供だよ」と言いたい衝動にかられるのでした。と、ウータイ鎮圧後、正体不明の敵に襲撃される師弟+α(インテリお上)。アンジールが足止めする間にザックスがお上を安全な所まで護衛し、いそいで師の応援に駆けつけるも既に師はおらず。いきなりイフリートに襲われ、倒したと油断したところで、今度こそ触覚セフィロス登場。敵は2nd、3rdのソルジャーを引き連れたまま脱走した1stのジェネシスさんのコピーだそうで。セフィにアンジールも彼ら側に寝返ったと聞かされるザックス。まぁそこは主人公らしく「アンジールが俺を裏切るはずがない」と受け入れません。しかし神羅に帰っても帰ってこないアンジール。そんな中で与えられた任務、同行するのは…まさかとは思ったけど。
……ツォン!!
いやぁ、久しぶりです。いや、ホントに。クラウドやエアリスより先に会えるとは思ってませんでした。
と、ここまでしかプレイしてないんでまた書きます。ではでは。
PR
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
ついった
カウンター
キリ番の報告は任意でいいです。踏み逃げ上等。一応イラスト等のリクは受けます。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[02/10 雷瀬]
[02/05 くろ]
[01/31 C]
[12/04 くろひ]
[10/28 雷瀬]
世界樹
プロフィール
HN:
嶺崎 佐
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
ゲーム、音楽、絵を描く(落書き含む)、映画鑑賞
自己紹介:
一人楽しすぎるぜー!
を地でいくひきこもり予備軍ヲタ。
やたら、マイナーなバンドが好きだったりゲームばっかしてたりアホな絵ばっか描いてたりする。
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
バーコード
アクセス解析
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]