いきなり戦闘?で始まるクライシスコア。因みに私はタークス大好きなので最初のオープニングでレノとルードが出た時点でウハウハでした。そしてぶっちゃけソルジャー・クラス1st:アンジールとソルジャー・クラス2nd:ザックスとの見分けがつきにくかったです。正面から見ればアンジールの方がゴツイってわかるんだけどね。横顔を見ると髪のもっさもっさしてる方がザックス、モミアゲ(?)が長い方がアンジールと区別するしかないと思います(ぇ 師弟が似るとは言っても髪の色まで似ないで頂きたいもんです。と、腕組みながら威張るアンジールを残して敵に突っ込むザックス。元祖FF7の最初のようなマップで駅に侵入。って雑魚数体と戦った後すぐボスかよ!ってかFFだからターン制だと思ってたよ!ビフォアクライシスと似た感じだとは知りませんでした。侮ってました。まぁとりあえず最初なんで無事に獣を倒すとなんと触覚…いや、
触角はなくなってアイデンティティーを失ったセフィロス登場。「俺だって英雄になるんだ」と
某テイルズ主人公の彼のような台詞を吐きつつもいきなり殺されかけたと思ったらアンジールが華麗に助けてくれました。実はバーチャルの訓練だったというオチ。その後アンジールと共にお上に呼び出されるザックス。「お前を1stに推薦しておいた」という師の言葉に「アンジール大好きー!」とお上の前で師に抱きつくザックス。あ、こんなオープンなキャラだったのね。まぁ、そんな感じで師と共にウータイ鎮圧に乗り出します。と、ウータイといえば彼女。
ゆ、ユフィ、ちっさ…!ザックスに「元気のいい子供だな…」と言われるも
「アンタも十分元気のいい子供だよ」と言いたい衝動にかられるのでした。と、ウータイ鎮圧後、正体不明の敵に襲撃される師弟+α(インテリお上)。アンジールが足止めする間にザックスがお上を安全な所まで護衛し、いそいで師の応援に駆けつけるも既に師はおらず。いきなりイフリートに襲われ、倒したと油断したところで、今度こそ
触覚セフィロス登場。敵は2nd、3rdのソルジャーを引き連れたまま脱走した1stのジェネシスさんのコピーだそうで。セフィにアンジールも彼ら側に寝返ったと聞かされるザックス。まぁそこは主人公らしく「アンジールが俺を裏切るはずがない」と受け入れません。しかし神羅に帰っても帰ってこないアンジール。そんな中で与えられた任務、同行するのは…まさかとは思ったけど。
……ツォン!!
いやぁ、久しぶりです。いや、ホントに。クラウドやエアリスより先に会えるとは思ってませんでした。
と、ここまでしかプレイしてないんでまた書きます。ではでは。
PR