忍者ブログ
色んな方向に中途半端にオタクな嶺崎の完全自己満足ブログ。
29 . September
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

28 . April

4_27_4.jpg








疲れた心の糸を流す 糸を流す雨の川

雨は気まぐれ サカナクション








レポートの内容考えるの面倒くさくてちょっとらくがきのつもりが当初の予定より長い時間かかったな、みたいなもの(をひ 自分の忙しい時ほど余計な事をしたくなる癖を全くもって失念しておりましたorz
最近右向きも少しづつ描けるようになってきました。まぁまだ反転して確認しなきゃ安心できないんですけどね。高校の時に比べたら幾分かマシになったと思います。

この絵はモノノ怪の雨が描きたかっただけ(をひ
いや、かわいいでしょ?
モノノ怪の雨・風・雪はかわいくて大好きです。
あと雨は気まぐれも大好きです。
「心変わりはこの雨のせいだとして
雨は気まぐれな僕のようで 僕そのもののようだ」
のとこはもう思わず口ずさむくらい好きです。
カラオケ入らないかなー。




明日は一般教養と実験だけなので荷物軽いです。うれしいなぁ。
実験もやってるときは疲労でしんどいんだけどやっぱなくなると少しさみしい。なんだかんだでやっぱ好きなのかもしれないと思った。

じゃ、レポートの内容考えます。書くのは授業中でいいよね。←


 

PR
26 . April
良いですね。
振袖のカタログが大量に送られてくるので和柄もどき(失礼)の資料に事欠きません(笑)

まぁ資料があっても私がPCであれ描けるかってこととなると話は別なんですけどね。絵に関しては完全アナログ人間なのでPC描写はどうしても苦手なんですよね。(ってか描き方がわからねぇ)かといって実際アナログで描くにしたって限界がある……。てなわけで結局PC描きしかないんですけど。ううん…てか誰か線入れマジ教えてくr(死ね






ってわけでとりあえず和柄に挑戦してみようと思って軽く描こうと思ったら結局キャラメインなんじゃないのこれ的な描きかけの絵を(最低 まぁ柄入れる前にまだもうひと塗り必要ですよね。着物とかの上に重ねるにしても背景に描くにしても。ってか背景ってどうやるのかイマイチわかってないんですけどね←


ってか作業中断した時点でこの絵は放置される可能性が高いです(意味ねぇ

しかしここまで行きつくまでが異様に早かったです。我ながらこの一週間を乗り越えた喜びが満ちている感じがします(ぇ 実験もあと少し、あと少し……!

そして化粧ぼかそうとしたらただの厚化粧になったっていう……
ほら、きっとアレですよ、春メイク←
(ってかサイズデカイ時は水彩っぽく見えるんですけど小さくするとただぼやけるだけっていう…ショック)


そしてまたこのキャラなのは……ハマっている、以上にオリキャラだと色決めるのが面倒臭い というか 必ず青に偏って青メインにするにしたってこんなにバランスよくならないというあたりからでしょうかね……(まぁ彼は青というか紫がメインな気はしなくもないけど)
基本的に青以外は色の使い勝手がようわからんのですわ(何



4_25_3.jpg











あと最近美術部に入ってやろうかと画策しています。ウチの学校の美術部の活動は実にフリーダムでして夏展・学際・冬展にとりあえず作品出せばそれでいいらしいです。絵も殆どの人が家で描いてくるらしいし。実に幽霊をしやすい部なのです←
ただ2年の間は控えて置いた方がいいようなよくないような……ううん。留年だけは勘弁…



はい、では本屋でギャグマンガ日和を読んでいる子供を見つけて「変な大人にならなきゃいいな……」と春の夜の夢のごとき理想を胸に秘めたままさっさと少年の横を通り過ぎた嶺崎さんでした。





あと…どうでもいいけど(いいのか)谷口動画、あれ、ヤヴァイよね……(何


22 . April
again again again again.......


あああ詩的な歌詞が死刑宣告に聞こえて仕方がないいいぃぃ!
いろんな意味で涙ものです、この曲←


今レポート終わりました。寝ようかどうか迷います。むしろ今日一コマ目の独語の授業に出ようかどうか迷います(結局とった)。まだ2回目の授業だから大したことはしないと思うんだよね(基礎を甘く見る悪い癖←



最近は半ば衝動的に買ったACIDMANのアルバム聞いてます。
なんか高校の時にWORLD SYMPHONYか何かを借りた時はあまり聴かなかった記憶がありますが今回のアルバムは結構私のツボをついてきます。ほどよくゆったりほどよく駆け足。何より大木さんと私の共通点といえば学部以外には仏教的な思想が好きなとこですよね。これきっと大きいよね。(別に信仰する気は全くないのよ…)

ただそろそろ何か別のCDを聴きたいです。今日借りたら当日返しできるなぁ。よし、今日行ってこよう。




うーん、今週生き残れるんだろうか私。今週というか主に今日ですか。午前中自主休校にしたろうかな。
まぁ今回は半分は乗り切ったっぽいから大丈夫だとは思うんだけれども

やっぱ家が遠いのはネックだなぁ
下宿するにしろ家通いにせよ



PS
そうそう。いっつも爪切ろうと思った時に思うことなんだけれども
夜に爪切ると親の死に目にあえないって、
あれ、じゃあ夜っていつからいつまでなの

あれ、夜?寝る前、だったっけ……


眠いや。わかんね。寝ます。爪はとりあえず切らないでおこう
17 . April
えー明日ってか今日から実習開始です。
ってか各自用意するものにマッチが入ってるのはなんでなんですか。ってかこの時代にあえてマッチ?百円ライターじゃダメなの?と思いつつ6箱セットのマッチを百均で買ってきました。6年かかっても使いきれるだろうか…(笑
ってか実験レポート制作時間が実験したその日だけってのはどういうことなんだ教員……!(次の日提出)



じゃ、時間が非常にヤバいので寝ます。
09 . April

そして授業中の産物(笑)相変わらず勉強やる気がないものの、まだ私の好きそうな分野に入ったので前期はやっていけそうな気はしないでもないです。
ラクガキだろうが何だろうがお構いなくのせられるのがブログのやさしさだよね☆、ということでのせちゃう(をひ



IMG-1.jpg










19巻の表紙を見て「え、何、誰このチャイニーズ?」と思ったらむっくーでしたとさ……。(むっくー出てくる直前から立ち読みできなかった)なんとなくチャイニーズっぽいと思うのは私だけなんでしょうか……?
っていうかむっくーより裏のヒバードに餌付けしてる(?)ヒバリさんが良いです……!(何
ついった
カウンター
キリ番の報告は任意でいいです。踏み逃げ上等。一応イラスト等のリクは受けます。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[02/10 雷瀬]
[02/05 くろ]
[01/31 C]
[12/04 くろひ]
[10/28 雷瀬]
世界樹
プロフィール
HN:
嶺崎 佐
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
ゲーム、音楽、絵を描く(落書き含む)、映画鑑賞
自己紹介:
一人楽しすぎるぜー!
を地でいくひきこもり予備軍ヲタ。
やたら、マイナーなバンドが好きだったりゲームばっかしてたりアホな絵ばっか描いてたりする。
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
バーコード
アクセス解析
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]