相変わらずタイトルは思いつかなかったから全く記事とは関係ない←
夏目の10巻を読みまして。
豊月神と不月神を見た瞬間に
「こいつらは描いてて楽しいに違いない……!」と思ったはいいものの、
時間ねぇよこのヤロウ^^^^ という葛藤(?)のもとできたのがこれでした。
表紙の絵に従って色塗ったとはいえ、椿に紫は無理があっただろうか…てか、もうちょいピンクっぽかった方がきっとバランス良かったよねー。あ、ちなみにコイツは豊月ではなく豊月のふりした夏目ね。
豊月はまた時間があるときに真面目に描いてみたいなぁ。
えー、相変わらず発表されたテスト日程がケンカ売ってる感が否めない日程になってたんですが、頑張りという名の最後の悪あがきをしてこようと思う。9月に無理やり旅行の予定入れなかった私偉い!再試の確立半端ないwwwっうぇwww^p^←
んで、テストよりもまずレポートが書けないのはどうしたらいいだろうか。2枚以内とか言われても、1枚も埋まらないよ……
あ、あと、書くの忘れてたけど、ニーアゲシュタルトの体験版をちょっとだけ箱○でやってみました。感想としては、
・ICOとかゼル伝とか言ってた意味がよくわかった
・あれ?戦闘難しくね?ロックオン機能とかないの?←
・最近3D系はエスコンしかやってなかったせいか、はたまた箱コントローラーに不慣れなせいか、カメラワークがうまくいかない
・「この&%$#‘@!」「む、今聞いてはいけない言葉を聞いた気が……」
・突然放送禁止用語を発するヒロインと真面目に反応してるオッサンの構図に、主人公オッサンでも案外行けると思った←
まぁ、総じて面白そうだとは思ったんで、コントローラー的にPS3の方の(決して主人公が若いからとかそんな理由ではない)、レプリカントが欲しいなーと思います。
でも戦闘になれるまでに時間かかりそうなのと、ストーリーもコンプするには何周かしなきゃならんことを考えると…まぁ、廉価版狙いですかね……
PR