何回やっても何回やっても物理なんてわからーないーよー……
…………。
ああヤバいなんか泣けてきた。
何ですか旋光度とか赤外吸収スペクトルとか。
暗記にしたって多すぎます。でもこれ担当してる先生がウチのクラスの担任でしかも逆裁のオバチャン並にうるさい(ごめんわからんネタで…)おばちゃんなので落とすわけにはいかない!こんなの再履になった日には絶対目をつけられる!授業寝れなくなるじゃないか!!(そこか しかも植物と同じ日なんて!!…植物はラテン語の意味のわからない羅列をひたすら覚えるんだよ。ああもう最悪の組み合わせじゃないか…。
明日はなんか英語と医療人の心構えみたいな、高校の授業に例えると家庭科のペーパーみたいなどーでもいい科目なんだけどテスト的には無駄に面倒くさくて意外にダークホースだったりするものすごーく嫌な講義のテストで。私この手のテストダメなのよ。どーでもいいだけにやる気が出ず結局やらないんだよ。やるんだけど覚えられない。脳が覚えようとしない…。高校の時も結局補修かかったしな……(遠い目(青春の苦い思い出なんだ(何 英語はいいんだけどね。英語は簡単っていうかやった長文と単語しか出ないから。あと平常点高いから。なんだかんだで真面目な(うわぁ)嶺崎さんはこれは大丈夫。うん。
ってわけで(どんなわけ)、ようやくマイPCが常時ネットにつながるようになりました。
光ですよ光。さすがにメモリがあいてるせいもあるのか早い…。(まあ家族兼用がノートだからな…)
あ、あとスマブラ発売延期になったそうですね。っつってもこっちはテストだからあんまり関係ないんだけれども。
PR