そんな外国かぶれ口調のままウザキャラからシリアスキャラに転向しようとするのやめてくれないかなウシワカ君。リセットはまだ現代人は違和感無いけど「ミー」とか「ユー」とか言われて感動できるほど俺はできた人間じゃないんだ。おかげで感動モノらしい大神が始終ギャグモノとして私の中で完結してしまったじゃないか!君が一人称を「ボク」とかに変えただけでも随分印象違うとおもうんだぜ。
俺の感動返せ……!
ってわけで大神クリアーしました。
戦闘は目茶目茶楽ですなぁ、一回も死ななかった。
あと外国ではWii移植版が出てるんですってね。確かに筆技はWiiの方が楽しそうだ。
ちなみに外国かぶれ口調は英語にドイツ語だかフランス語だかを混ぜて表現しているんだそうです。
でも日本神話やら昔話みたいなの知ってないと、この作品は楽しめないような気はしないでもないんですが。
じゃ、一応感想隠します。当然ネタバレするので。
もうしてる気もするけど気にしない気にしないうっかりうっかり
でもその前に大神わかんないとわかんないかも
疲れのあまりに昨日予定を大幅オーバーして寝てしまって随分後悔してる嶺崎です。
実験は今のところ順調です。
で、精神安定剤代わりに廉価版大神購入(なんで
いや、Wikiかなんかに簡単だって書いてあった気がしたからさー。ちょっと休憩するにゃあ丁度いいんじゃあないかと思ったわけですよ。ってかこのゲーム気になった元々の理由はよく某笑顔動画でモノノ怪とコラボってる動画が多かったからなんですけど。っていうかとある動画(【ニコニコ動画】モノノ怪 + 大神)で腹筋崩壊しただけなんですけど(ちなみに腹筋崩壊ポイントは大神とは全く関係なかった←)
ってか ウ シ ワ カ キ モ い
誰やねん「レッツロックベイビィ」ってってかミーとかユーとか言いすぎやろお前ってか金髪かよ何やねん刀振り回しといてピロウトークとか
ってかそもそもアマテラス(主人公)がオスにしか見えません。
我が慈母とか言われてるけど姿形見ても振る舞い見てもとてもメスとは思えん……
まぁ 性別:わんこ だもんね
とりあえず思ってたよりも大分お馬鹿なゲームだってことはわかりました←
じゃあそう納得したところで予習に専念したいと思います