忍者ブログ
色んな方向に中途半端にオタクな嶺崎の完全自己満足ブログ。
14 . May
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11 . November

ネタがないという事情で大学の友達に教えてもらったつべ。


・デスノでホットペッパー
(上手い。特にLのカッパ泥棒は必見です)
http://jp.youtube.com/watch?v=0jPo_a1QJNQ

・ネウロキャラで踊る大捜査線
(絵がキレイ。頑張ってる)
http://jp.youtube.com/watch?v=ctGin3GIUiw

・カードキャプター弥子
(若干笹弥子?そして我が輩つながり……)
http://jp.youtube.com/watch?v=V67zPUKtRhk

・みはしもん
(三橋は可愛いけど…阿倍キモッ!てかクソレが泉君より多いってどういう事!?/ぁ) 
(※オリゼー:三橋、緑:阿部、黒:田嶋、白:クソレ、ちょんまげ:誰?、茶色:泉…らしい。by友人)
http://jp.youtube.com/watch?v=cuGOFOGADOA

・おお振りでナルトOPパロ
(個人的に阿部が手裏剣投げてるのが様になってて笑えた)
http://jp.youtube.com/watch?v=U6vWnYMdiSM

 


まぁ知らん人は暇な時に見てみたらいいのでは。(何そのやる気なさ気なの(だって講義なくて暇な時に見てたんだもの(ぇ
あ、あとなんかねう★すたがどうのって言ってたけどそれは本家見たことないんでわかりません(笑)

PR
21 . April
天使たちが13機関の人たちに見えて仕方がありませんでした(ぇ
そして天使が屋根の上を逃げ回る様子はまるで忍者のよう。
うん、眠いから感想はそれだけ。
09 . April
お友達ができました。うん、テニス少女です。元気です。少年漫画読まないってさー。わー。知らない人に話しかけるの楽しみらしいです。お友達たくさん欲しいらしいです。わあぁ。ワタクシ、すでに知らない人拒絶しかかってるんですが。っていうか人見知り通り越して対人恐怖症みたいな感じだよ。彼女は一人でいるのがあまり好きではない(少なくとも学校では)らしいが、私は一人でもやっていけそうな予感(笑)っていうか大学って友達作りにくい。なんていうか、軽く顔見知りみたいな人は沢山できるかもしれないけど、深ーい友達ってのは難しそうだね;;どうしても選択科目とかで離れることが多いから。彼女は地元でチャリ通、私は電車で二時間。選択した科目見ても共通点少なっ……!うん、正反対の二人です。会話成り立つのが不思議なくらい。


うん。でもな、なんかね。小学生の頃に逆戻りした感じだな。心境的に。
まあ小学生の時ほど荒んじゃいませんがね。あれはヤバかった。完全に人間不信者で自殺志願者(有心論かよ)だった。うん。あれはヤバかった。完全に病んでたよ。
今はね、決して周りが不快だとかそんなんじゃなくて。なんていうかね、歩く歩幅が違うのよ。微妙に。(もちろん物理的にじゃないですよ)
ちょっと無理して合わせてる感じ。
最初はこんなもんなのかね。
まあ中高でできた友達が趣味が合うプラス性格的にもなんとなく合ってる(ちぐはぐのようでもあるけれど)感じで。んー、基本的な考え方とかが似てたのかな。まあ長いこと一緒にいたのもあったろうし。とりあえず中高って今考えれば凄い居心地よかったなぁ、と思ってます。
まあ、中高にいた時も、小学校とかと比べてかなり居心地いいなぁ、ってのは思ってたけど。

……まあ、一番の問題は今のところロックマニアも漫画ヲタクもゲームヲタクもいないかもしれないってことだ(何
まあ、学校の近くにはわりと大きなHMVと旭屋があるのでとりあえず飢え死ぬことは無いでしょうけどね。(どういう理屈だ(いいんだよ、本とマンガとCD(とゲーム)があれば生きていけるから


あ、でも先ほどの彼女と語り合うために「アヒルと鴨のコインロッカー」を貸す約束をしました。うん、押し付けですね☆(ヲヒ!!



なんかグダグダですね。愚痴っぽい。まあいいや。


021.JPG





なぜかDグレ続き。主人公・アレン君。彼描きやすい。
アレンは黒い時が楽しいです(笑
04 . April
「何がおかしくて笑っているの」
私の問いにますます顔を歪めて道化はわらう。泣いた顔のまま。
「おかしいことなど何も無い。ただ皆が笑うのがうれしいのだ」






たまにはこういうのも書いてみたりとか。(ネタに困っただけです、今日は(をひ(今バジル君がんばってるんですよ、きっと(きっとって何
意味不明です。しかも短い。まあいっか。(をひ 
っていうか伊坂幸太郎の「重力ピエロ」にちょっと影響されただけです、ハイ。
まあ上の内容と「重力ピエロ」は全く関係ないんですが。まあ、ピエロ=道化ですよね。それだけのつながりです。
なんていうか世代が近いせいか何なのか読みやすいんだよね、彼の作品は。ライトノベルっぽいというか。(っていうか誰かライトノベルの定義を教えてください;;)
31 . March

なんかね、ふとさまよってたら見つけたので。
まあ一回くらいやってみてもいいかなと。

では次から行きます。

| HOME |
ついった
カウンター
キリ番の報告は任意でいいです。踏み逃げ上等。一応イラスト等のリクは受けます。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[02/10 雷瀬]
[02/05 くろ]
[01/31 C]
[12/04 くろひ]
[10/28 雷瀬]
世界樹
プロフィール
HN:
嶺崎 佐
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
ゲーム、音楽、絵を描く(落書き含む)、映画鑑賞
自己紹介:
一人楽しすぎるぜー!
を地でいくひきこもり予備軍ヲタ。
やたら、マイナーなバンドが好きだったりゲームばっかしてたりアホな絵ばっか描いてたりする。
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
バーコード
アクセス解析
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]