↓の記事がトップなのはなんとなく落ち着かないので無理やり更新するんだぜ。
下書きなしでPC絵を描こうとするとこうなるZE☆っていう。
線が5割くらい終わった状態の図。ポージングとサイズが若干変わってるけど知ったことではない。
ちなみにこのポーズ、不可能ではないが結構キツイw←
キャラクターに変なポージングさせるときは実際にできるかどうか自分でもやってみる、どうも変態ですこんにちは←
まぁできないっぽいポーズでも見た目がカッコよければそのまま放置することもあります。確か.hackの攻略本で昔読んだんだけど、たとえば、飛行機を横から見たときに、手前の翼しか物理的に考えて見えないなら、3DのCG(ポリゴンさん)なら手前の翼しか描かないけど、向こう側の翼も見えた方がカッコイイと感じるならば、絵描きは向こう側の翼も描くんだっていう話があって。それはそうだなぁ、と今でも思っているところがあるので、無茶でもカッコ良ければ私はやっちゃいますw まぁ、その前に画力がないのであんまり不自然にならないようには気をつけないといけないんですが。