忍者ブログ
色んな方向に中途半端にオタクな嶺崎の完全自己満足ブログ。
14 . May
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

28 . April

4_27_4.jpg








疲れた心の糸を流す 糸を流す雨の川

雨は気まぐれ サカナクション








レポートの内容考えるの面倒くさくてちょっとらくがきのつもりが当初の予定より長い時間かかったな、みたいなもの(をひ 自分の忙しい時ほど余計な事をしたくなる癖を全くもって失念しておりましたorz
最近右向きも少しづつ描けるようになってきました。まぁまだ反転して確認しなきゃ安心できないんですけどね。高校の時に比べたら幾分かマシになったと思います。

この絵はモノノ怪の雨が描きたかっただけ(をひ
いや、かわいいでしょ?
モノノ怪の雨・風・雪はかわいくて大好きです。
あと雨は気まぐれも大好きです。
「心変わりはこの雨のせいだとして
雨は気まぐれな僕のようで 僕そのもののようだ」
のとこはもう思わず口ずさむくらい好きです。
カラオケ入らないかなー。




明日は一般教養と実験だけなので荷物軽いです。うれしいなぁ。
実験もやってるときは疲労でしんどいんだけどやっぱなくなると少しさみしい。なんだかんだでやっぱ好きなのかもしれないと思った。

じゃ、レポートの内容考えます。書くのは授業中でいいよね。←


 

PR
08 . January

大分前に絵日記が気になって描いたんだった。
まぁ一応載せてみます。どんな感じにのるのか興味あるし。
14 . November
namida2.jpgってわけでオールペンタブで描いてみました。
でもなんか慣れません。うーん。精進します。




あと9mmのアルバム買いました。かっこいいです。
歌詞がオール日本語。なんか珍しいけど私はなんか途中で英単語入れるのは正直ダサいと思うことが多いのですごい好きです。んでもって歌詞暗い…!(笑)でもカッコいいです。まぁこっち系の音楽聴かない人にはあんまり馴染まないかもしれないけど。なんかおススメです。歌詞が(ぁ
12 . September
silver2.jpg

























えー、結構古いシングルの「SILVER STAR」より。
「消えてしまった 君が落とした 羽根は残らず
 絶えてしまった 君を探す 道はそこで」
というところと
「銀色に染まっていたんだ
 時間が止まったみたいに
 世界が雨に打たれて泣き出した」
ってあたりからまぁなんとなーく、いきあたりばったりで描いた。
…前よりは進歩した。誤魔化し方が(をひ
まぁ本当はもっと絶望的な顔にしたかったんだけど画力がたりなかった。(足りててもするな可哀相だから で、オッドアイ。なんかファタジーといえばオッドアイってくらいオッドアイ描くの大好きです。色変えるだけでファンタジックになるしね☆(最悪だ
最近は男女の描き分けができるようになりたいです。手のゴツさとかで。まぁ私の絵であんまりゴツくするとアンバランスになるのでやりすぎない程度に。

今日は本当なら車の免許試験受けに行こうと思ってたんだけど風邪ひいて断念。まぁ多分もう治ったので明日行きます。…今から覚えます。がんばります。

んで、テナーは「SILVER RECORD」の中ではDJ ROLLが一番好きです。「逃げるのにはもう疲れた 戦うよりはマシだってんだろ わかってるよ」の行が。(要するにサビな でも基本的にこのCDは全部好きです。
じゃあ…勉強してきます。


……をっさんはいつになったら生存を証明してくれるんだろう。
12 . September
hane.jpg























ファン…ファタジーの描き方を思い出させてください。なんか最近ファンタジー及びファタジーから疎遠で…(汗

今回のイラストは…時間はかかった。でもだからといって特別キレイなわけでもなく。…ダメダメですね。でもまぁ下地の絵自体手抜きなんでまぁpixiaのお勉強みたいな感じで塗った。もうちょっとコツをつかみたい感じ。
今回ファタジーを描こうとしたけどなかなか描けず、ファンタジーな世界の歌詞で有名なストレイテナーを聴き(ホリエさんは子供のころから指輪物語とかそんなん好きだったみたいだからねーファンタジーマニアだよねある意味)、「砂漠の夜のサーカス小屋 舞い降りた羽を手でうける」って歌詞を参考に描いたんですが見事にテナーの世界をぶちこわし(笑 でも私のファタジーな砂漠の民ってこんなイメージです。まぁ砂漠の夜にマント着てるとはいえ中半そで(?)でやってけるとは思えないんですけどね!まぁそこはファタジー(をひ


なんかこれ描いてるときに、羽からなんか昔テレビで見た映画思い出したんだよね。
なんか、あんま覚えてないんだけど、鳥が見たいオッサンと、青空を見たい少年(だったっけ…/汗)が出合って、「空があれば鳥がいる」ってわけで二人が一緒に旅するファンタジーで、なんか二人がいる世界にはそれがないんで探しに行こうって話なんですけど。んで二人はいろいろな困難を乗り越えていくんですが、最後の最後で少年の目が見えなくなってしまうんですね。んで、別世界にたどり着いたところで、少年が「空は晴れてる?」みたいなことを言って、オッサンが「ああ」みたいな返事をするんだけど、実際は曇っててそこを鳥が一羽とんでいく、んで二人笑顔で歩いてくみたいな最後だった気がする。なんか白黒だったような。あれ何だったんだろう。
とまぁシリアスな映画の話をしてなんとなくシリアスに閉めてみるのでした。(をひ
…ピロウズ暴れすぎて足が筋肉痛です。
ついった
カウンター
キリ番の報告は任意でいいです。踏み逃げ上等。一応イラスト等のリクは受けます。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[02/10 雷瀬]
[02/05 くろ]
[01/31 C]
[12/04 くろひ]
[10/28 雷瀬]
世界樹
プロフィール
HN:
嶺崎 佐
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
ゲーム、音楽、絵を描く(落書き含む)、映画鑑賞
自己紹介:
一人楽しすぎるぜー!
を地でいくひきこもり予備軍ヲタ。
やたら、マイナーなバンドが好きだったりゲームばっかしてたりアホな絵ばっか描いてたりする。
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
バーコード
アクセス解析
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]