ファン…ファタジーの描き方を思い出させてください。なんか最近ファンタジー及びファタジーから疎遠で…(汗
今回のイラストは…時間はかかった。でもだからといって特別キレイなわけでもなく。…ダメダメですね。でもまぁ下地の絵自体手抜きなんでまぁpixiaのお勉強みたいな感じで塗った。もうちょっとコツをつかみたい感じ。
今回ファタジーを描こうとしたけどなかなか描けず、ファンタジーな世界の歌詞で有名なストレイテナーを聴き(ホリエさんは子供のころから指輪物語とかそんなん好きだったみたいだからねーファンタジーマニアだよねある意味)、「砂漠の夜のサーカス小屋 舞い降りた羽を手でうける」って歌詞を参考に描いたんですが見事にテナーの世界をぶちこわし(笑 でも私のファタジーな砂漠の民ってこんなイメージです。まぁ
砂漠の夜にマント着てるとはいえ中半そで(?)でやってけるとは思えないんですけどね!まぁそこはファタジー(をひ
なんかこれ描いてるときに、羽からなんか昔テレビで見た映画思い出したんだよね。
なんか、あんま覚えてないんだけど、鳥が見たいオッサンと、青空を見たい少年(だったっけ…/汗)が出合って、「空があれば鳥がいる」ってわけで二人が一緒に旅するファンタジーで、なんか二人がいる世界にはそれがないんで探しに行こうって話なんですけど。んで二人はいろいろな困難を乗り越えていくんですが、最後の最後で少年の目が見えなくなってしまうんですね。んで、別世界にたどり着いたところで、少年が「空は晴れてる?」みたいなことを言って、オッサンが「ああ」みたいな返事をするんだけど、実際は曇っててそこを鳥が一羽とんでいく、んで二人笑顔で歩いてくみたいな最後だった気がする。なんか白黒だったような。あれ何だったんだろう。
とまぁシリアスな映画の話をしてなんとなくシリアスに閉めてみるのでした。(をひ
…ピロウズ暴れすぎて足が筋肉痛です。